図書カードがエラーや折れて使えなくなった時の対処法まとめ

02/12/2018その他

この記事は約 5 分で読めます。

Amazonなどネット通販が主流になりつつあるものの、「これはやっぱりページをめくって読みたい!」なんて時ありますよね。

僕もどうしても書店で買いたい時ってあります。漫画とか新刊揃えたいって時とか書店で買っちゃいますね。

そんな書店で本を買いたいって時に便利なのがこの図書カード!

このうさちゃん達の絵はいつ見ても和みますね。

今回はこの図書カードが磁気不良による読み取りエラーで使えなかったときに、僕が実際に行った対処について話していきたいと思います。

悲報:読み取りエラーにより図書カード使用不可…

先日、本を買いにある書店へ行き図書カードで精算しようとしたら

店員:「申し訳ございません。お客様のカードは読み取りエラーにより現在使用することが出来ません」

と言われてしまいました。

まあ仕方ないか、と冷静を装うとした直後

Daiの心の中:「いやこれ5,000円分の図書カードだから!使えないと猛烈に困るんですけど!」

と、いてもたってもいられなくなり店員さんになんとかならないかと聞いてみました。

すると店員さんは僕とは対象的に焦る素振りも微塵も見せず

店員:「こちらの封筒に必要事項をご記入の上、お客様のカードとレシートを同封し送付して下さい」

とのこと。その店員さんの言われた通りにやってみると…

朗報:図書カード5,000円分が見事に復活!

読み取りエラーの出てしまった図書カードは生まれ変わったかのように復活しました!

まだ本を買いに行っていないので動作確認は出来ていませんが、そこは日本図書普及株式会社を信じましょう。

では、その店員さんの指示を詳しく解説し磁気不良や折れてしまって図書カードが使えなくなった時の対処法を説明していきましょう!

図書カードエラー発生時の対処法まとめ

カード郵送用の封筒を調達

書店で貰う

まず、エラーとなってしまったカードを郵送するための封筒を書店でもらいましょう。

今回僕の場合は、有無を言わさず店員さんがその専用封筒を渡してくれました。

それと同じように普通は図書カードを使った書店でもらえるかと思います。

その図書カード郵送専用封筒はこんな感じです。切手とか貼る必要がないのがいいですね。

読取りエラーについて|図書カードNEXT

自前で用意する

書店で封筒をもらえなかった、もしくは図書カードが折れているなど外見で明らかに使用できないであろうと判断できた時などは自前で用意して下さい。

封筒は何でもよくて、コンビニでも売っているようなものでもOKです。

郵送料に関しては、後日新しいカードが郵送される封筒に切手を同封して返してくれるそうです。良心的ですよね。

封筒の宛先も載せておきますね。

〒162-0843 東京都新宿区市谷田町2-41-3 日本図書普及株式会社 図書カードエラー係 行

封筒に必要事項を記入

封筒を用意できたらそこに必要事項を記入していきます。

必要事項は次の3つです。「え、これだけ?」って感じですよね。

必要事項

  • 名前
  • 住所
  • 電話番号

専用封筒を書店で貰えた場合は封筒の裏面に記入ができます。

読取りエラーについて|図書カードNEXT

「郵便屋さんとかに見られたくない!」という方は上記項目を書いたメモ書きを封筒の中に入れてもOKです。

封筒を自前で調達した場合も一緒で、3つの項目を封筒に記入するかそれを書いたメモ書きを同封するかして下さい。

図書カード現物とレシートを同封

必要事項を記入したらあとはエラーのある図書カードとレシートを入れるだけ。

レシートは必須ではないみたいですが、あると発行元の日本図書普及株式会社がカードの残額確認を行いやすくなるそうです。

僕は書店の店員さんにもらっていたので同封しました。こんな感じのレシートです。

読取りエラーについて|図書カードNEXT

郵便局にて郵送またはポストに投函

あとは記入内容と同封物をチェックし、封をして送るだけです!

発行元で残高確認をした後、問題がなければ晴れて図書カードが復活します!

目安としては送ってから2週間ほどで新しいカードが届くみたいです。僕は1週間くらいで届きましたよ。

使えないと分かった時は焦ったけど、しっかり戻ってきたし上の写真にあるように図書カードがしっかりカードケースに入れられていて安心しました。

図書カード交換に関する諸注意

最後にエラーの発生した図書カードの交換に関する注意点を載せておきます。

  1. 交換させていただくカードデザインの指定はご容赦ください。 また、カード残額を1枚にまとめたり、複数枚に分けることはできません。
  2. ご郵送いただいたカードの現物は原則として返却いたしません。 ご希望のお客様にはご郵送いただいたカード現物も返却いたしますので、その旨のメモを ご同封ください。(※裏面の色がグレー地の磁気カードにはパンチ穴が開きます。)
  3. 交換させていただいたカードの送付先は、ご記入いただきましたご住所とさせていただきますので、忘れずにご記入ください。
  4. 郵送につきましては、専用封筒(受取人払)をご利用いただくか、お客様がご用意いただいた封筒にてお送りください。不達をご心配される場合は、ご面倒でもお近くの郵便局より「簡易書留」でご郵送願います。お客様がご負担された郵送料につきましては、カード送付時に切手にてお返しいたします。
  5. ご記入の個人情報につきましては、個人情報保護法に従いまして適切な取り扱いをさせていただきます。また、お客様の個人情報は、カード交換に関する業務以外の目的に利用いたしません。

引用:読取りエラーについて|図書カードNEXT

まとめ

いかがだったでしょうか!今回は図書カードが折れや磁気不良などのエラーにより使えなくなってしまった時の対処法について扱いました。

最後に手順をもう一度整理しておきます。

POINT

  • カード郵送用の封筒を調達
  • 封筒に必要事項(名前/住所/電話番号)を記入
  • 図書カード現物とレシートを同封
  • 郵便局にて郵送またはポストに投函

実際身に起こってみると焦るものですね。額が額だけに…笑

でも今回紹介したようにほんの一手間かけるだけで元通りになるので、へこまず新しいカードと交換して下さい!

ところでこの5,000円で何を買おうかな。使うのが楽しみ!